10月25日〜26日に鈴鹿サーキットで開催されるWTCC世界ツーリングカー選手権第11ラウンドについて、FIA WTCCはエントリーリストを発表した。今季は全20台がエントリーしているが、日本人ドライバーのエントリーはされていない。

 ツーリングカーレースの最高峰として世界中を転戦しているWTCCの日本での開催は、2008年〜10年は岡山国際サーキットで、11年からは鈴鹿サーキット東コースを舞台に開催。レギュレーションが大きく変わった今季は、新たにフルコースで争われる。

 そんなWTCC鈴鹿ラウンドは、20台がエントリーすることになった。残念ながら例年何人かのエントリーがあった日本人の参戦はないが、イバン・ミューラー、セバスチャン・ローブ、ホセ-マリア・ロペスという強力なラインナップを揃えるシトロエン、地元レースで勝利を目指すホンダ勢と、トップチームが揃っている。

 今季はフルコース開催、変わったレギュレーションにより、今までとはまったく異なる鈴鹿開催となるはずだ。レース1/レース2とも11周という超スプリントだけに、コース各所で展開されるであろうバトルにも注目したい。

 なお、TC1のウエイトハンデについてはシトロエンCエリーゼWTCCがプラス60kg。シボレーRMLクルーズTC1、ホンダ・シビックWTCCは30kg。ラーダ・グランタ1.6Tは±0kgとなっている。

本日のレースクイーン

奥田千尋おくだちひろ
2025年 / スーパーGT
WAKO'S GIRLS
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円