2014年F1日本GPの金曜プラクティスで、ケータハムのマーカス・エリクソンは19位/19位、ロベルト・メリはFP1で20位だった。

マーカス・エリクソン フリー走行1=19位/2=19位
 今日は満足できた。午前中のFP1では予定どおりプログラムの項目をこなし、ユーズドタイヤを装着した最後の走行で新しいフロントウイングを試した。FP2では旧型のフロントウイングに戻して走り、まずまずのセッションとなった。

 今日はたくさんの周回数をこなし、マシンの感触はよかった。土曜、日曜でここからさらに向上させていけると思う。上位とのギャップを見ると、僕らが以前よりよくなっているのは確かだと思うので、期待を感じられる。

 このコースにはたくさんいい思い出がある。(全日本F3選手権時代に)ポールポジションを獲得し、雨でもドライでも勝ったことがある。2009年にはここでは常に速かった。戻って来ることができて本当に嬉しい。F3で走っても素晴らしいが、F1マシンで走ると最高のサーキットだよ!

ロベルト・メリ フリー走行1=20位/2=-位
 今朝の目標は走行距離を重ね、マシンに慣れることだった。すべて予定どおりにいったよ。フリープラクティスに過ぎないので、不必要なリスクは一切冒さず、プッシュすることもなかった。

 自分のパフォーマンスに満足している。コースを学習し、僕自身改善していくことができた。

 鈴鹿は本当に素晴らしいサーキットだね。走っていてすごく楽しい。午前中は2台揃って主なライバルより上位につけたから、いい仕事ができたと思う。

本日のレースクイーン

桜田莉奈さくらだりな
2025年 / スーパーGT
SUBARU BRZ GT GALS BREEZE
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円