木曜日、英リーフィールドにあるケータハムのファクトリーから、チームのスタッフが閉め出されたようだ。

 チームは、来週末のアメリカGPに向け、今週土曜にマシンや機材をサーキットのある米オースティンへ送り出さなければならない予定になっている。

 しかし今週に入り、ケータハムF1チームのサプライヤーであるケータハム・スポーツ・リミテッド(CSL)に会社再建手続が適用され、ロンドンの会計事務所スミス&ウイリアムソン社が管財人に指名されるなど、F1チームの活動は極めて不透明な状況に陥っている。

 木曜日もCSLを監督する現経営陣と管財人との話し合いが行われることになっているが、この日、チームのスタッフらはファクトリーから閉め出されてしまった。

 管財人サイドは、F1チームを運営する1MRT(1マレーシア・レーシング・チームSdn Bhd)からのオファーに満足しておらず、ファクトリーの継続使用に対して強行なアプローチをとることにした。

 アメリカGP参戦まで残された時間はわずかだが、納得のいく解決策がとられるまではファクトリーも閉鎖されたままで、チームのスタッフもマシンに近づくことができない状況が続くことになる。

本日のレースクイーン

松尾春菜まつおはるな
2025年 / スーパーGT
GAINER Sieg
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円