ザウバーは、ヘッド・オブ・トラック・エンジニアリングのジャンパオロ・ダラーラが同チームを離れることを正式に認めた。

 ダラーラはテストエンジニアとして2000年にスイスチームに加わり、09年に今のヘッド・オブ・トラック・エンジニアリングのポジションに就いた。

 彼は2013年にシニア・ストラテジー・エンジニアとして1シーズンを過ごしたが、その後は元のポジションに戻っている。

 ザウバーのスポークスパーソンは、ダラーラの離脱について次のようなコメントを発表した。
「ジャンパオロ・ダラーラは別のチャレンジを追いかけるために、15年以上務めた我が社を去ることを決断した」
「この間、ジャンパオロの示した献身的かつ非常に重要なコラボレーションに感謝したい」
「今後の彼の幸運を祈っている」

 チームはダラーラの離脱に伴い、元レッドブルのエンジニアを後任に据えることを明らかにした。
「新たなヘッド・オブ・トラック・エンジニアリングとして、ティモシー・マリヨンをお知らせする」
「ティモシーは、10年以上もF1のビッグチームで働いてきた」

「我々は、パフォーマンスの向上に彼の長年の経験が活きると確信している」

 ドイツのSpeed Weekは、ザウバーを離脱したダラーラがドイツツーリングカー選手権(DTM)を戦うBMWチームMTEKに加入すると報じている。

本日のレースクイーン

風間そらかざまそら
2025年 / スーパーGT
アクアテック アンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円