ドイツの自動車メーカーであるダイムラーは、アーバー・インベストメンツが保有していたメルセデスF1の株式をすべて買取り、チームを完全な支配下に置いた。

 アーバー・インベストメンツは、2009年にブラウンGPの株主に就任してチームの株式40パーセントを保有。その後、2011年に同社とダイムラーがチームオーナーになる際に、ロス・ブラウンやニック・フライを含むマネジメント陣の保有していた株式を買取った。

 チームは、2010年の開幕前にメルセデスへと名称が改められている。

 月曜日、ダイムラーは、最後の株式購入を終えたと明らかにし、メルセデスF1チームの単独オーナーに就任した。

本日のレースクイーン

犬飼るいいぬかいるい
2025年 / スーパーGT
Pacific Fairies
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円