フェラーリは21日、2013年にFDA(フェラーリ・ドライバー・アカデミー)としてサポートする4人のドライバーを発表した。

 このドライバー育成プログラムは、最終的な目標としてF1でフェラーリをドライブかつ勝利することにあり、選ばれた若手ドライバーは数年にわたってあらゆる面でサポートを享受。カートレースからはじまり最高峰のF1へ辿り着くようルカ・バルディセッリによって指揮されている。

 今回メンバーに選ばれたのは、アカデミーの1期生で今季はフォース・インディアのリザーブドライバーを務めたジュール・ビアンキと、今年のポーウイナーでヨーロッパF3選手権ではランキング2位と活躍したイタリア人のラファエル・マルチェッロ。また、2010年に当時11歳の若さでFDA入りしたカナダ人のランス・ストロール、そして今回新加入となるイタリア人カートドライバーのアントニオ・フォコという4人だ。

 バルディセッリは、フォース・インディアのレギュラー昇格も噂されるビアンキの2013年について「F1で安定した場所を見つけることは当然の目標だ」、と語っているが、具体的な契約はチーム名には言及せず。
 一方、これまでFDAとしてサポートしていた元ザウバーのセルジオ・ペレスについては、マクラーレンと契約した段階ですでにFDAのメンバーからは外れていたと明かしている。

本日のレースクイーン

犬飼るいいぬかいるい
2025年 / スーパーGT
Pacific Fairies
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円