2012年 ピレリ Formula One統計資料
・今シーズン供給されたタイヤの総数
レース用タイヤ:31,800(ドライタイヤ:22,500 ウェットタイヤ:9,300)
テスト用タイヤ:6,600(開発タイヤを含まず)
・レース用タイヤの内訳
スーパーソフト:6%
ソフト:25%
ミディアム:21%
ハード:17%
インターミディエイト:18%
フルウェット:11%
開発タイヤ:2%
・使用されたタイヤの総数
ドライタイヤ:21,400
ウェットタイヤ:2,100
・2012年中リサイクルされたタイヤの本数:すべて
(すなわち、31,800のレース用タイヤと6,600のテスト用タイヤ)
・今シーズンのドライコンパウンドの平均寿命:180km
・今シーズンのウェットコンパウンドの平均寿命:140km
サーキットとレースとテスト
・タイヤに負荷がかかる時間が最も長かったサーキット:インド(ターン10-11)
・シーズン最長のレース:マレーシア、2時間44分51秒812
・シーズン最短のレース:イギリス、1時間25分11秒288
・ピレリタイヤでの最多周回数:
ハード:小林(798)
ミディアム:セナ(869)
ソフト:リカルド(1,012)
スーパーソフト:ライコネン(237)
インターミディエイト:アロンソ(145)
ウェット:小林(104)
・2012年の最多ファステストラップ:セバスチャン・ベッテル(決勝で5回、予選で6回)
・2012年、ピレリのルノーR30テストカーの走行距離:7,012km
・ピレリのスタッフが今年訪れたテストトラックの数(プライベートテストを含む):9
ピットストップ
・年間ピットストップ総数:957回(うち14回はドライブスルー、2回はストップ&ゴーペナルティー)
・1レースあたりの平均ピットストップ回数:47.9つまり、ドライバー1人あたり1.9回
・最多ピットストップのレース:76回のマレーシア
・最少ピットストップのレース:24回のアメリカ
・最速ピットストップ時間:2.31秒(マクラーレンのジェンソン・バトン、ドイツグランプリ)
オーバーテイク
・2012年総オーバーテイク数:994回(ブラジルグランプリを含まず)
・ドライレースでの最多オーバーテイク:90回(中国グランプリ)
・ウェットレースでの最多オーバーテイク:76回(マレーシアグランプリ)
・ドライレースでの最少オーバーテイク:12回(モナコグランプリ)
その他の興味深い数字
・全P Zeroコンパウンドの2012年総走行距離(レースとテスト)単位はkm
ハード:101,692
ミディアム:121,842
ソフト:123,270
スーパーソフト:21,993
インターミディエイト:13,770
フルウェット:7,930
・P Zeroタイヤが走行した最も低い路面温度:
11月17日、アメリカグランプリの11°C(テストを含めると、2月10日、ヘレス・ウィンターテストの0°C)
・P Zeroタイヤが走行した最も高い路面温度:11月23日、ブラジルグランプリの55°C
・P Zeroタイヤが走行した最も低い気温:
11月17日、アメリカグランプリの4°C(テストを含めると、2月10日、ヘレス・ウィンターテストの-2°C)
・P Zeroタイヤが走行した最も高い気温:6月21日、ヨーロッパグランプリの37°C
・RTSシステム上のタイヤデータのダウンロードに費やされた時間(テストを含む):92時間
・タイヤフィッターが気温または路面温度を測定するレース週末あたりの回数:124回
・トラック外での2012年F1タイヤの総移動距離:216,967km
・Pirelli Mediaからの総ツイート数:5,400
・2012年、ピレリのプレスリリースにおけるword数:79,744
・ピレリのレシピブックの製本数(翻訳版を含む):10,000
ピレリF1とそのスタッフ
・レース現場に赴くピレリのスタッフ総数:52名
・ピレリF1チーム所属者の国籍の数:10
・今年、ピレリのスタッフが飛行機で過ごした合計時間の1人あたりの平均:
192時間(または8日です!)
・シーズン中、パドックで配られたピレリリストバンドの数:4,450
・ピレリF1チームによるホテルの総宿泊数:1,498
ピレリF1トランスポーターとホスピタリティ
・ヨーロッパラウンドに持ち込まれるトランスポーター数:13台
・2012年、ピレリのトランスポーター1台あたりの平均移動距離:31,125km
・ピレリF1ホスピタリティで提供された食事数(テストを含む):24,132
・シーズン中、ピレリF1ホスピタリティで提供されたコーヒーの数:28,350
・今年、ピレリのシェフが調理したパスタレシピの種類:314
・ティラミスやその他のドルチェ用に使用されたマスカルポーネの重量:205kg
Formula Oneにおけるピレリ(1950年〜)
・参戦数:242
・勝利数:83
・ポールポジション獲得回数:86
・表彰台獲得回数:256
・ファステストラップ獲得回数:90