ピレリは25日、アブダビで2012年F1タイヤの発表会を開催した。2012年にはタイヤの区別がつきやすくなるよう、サイドウォールのマーキングを改良するとともに、ウエットタイヤのカラーリングを変更したという。

 スリックタイヤ4種のカラーは昨年と同じで、ハードがシルバー、ミディアムがホワイト、ソフトがイエロー、スーパーソフトがレッドとなっている。しかしより区別がつきやすくなるようにマーキングのデザインが変更されており、ラインとロゴが大きくなった。また、シルバーとホワイトの差が明確に出るよう、シルバーはより暗いカラーになっている。

 一方、フルウエットタイヤはブルー、インターミディエイトはグリーンのカラーリングが採用された。

 また、スリックタイヤの名称は昨年同様P Zeroだが、2012年からフルエウットタイヤおよびインターミディエイトタイヤは「チントゥラート」という名称で呼ばれる。これはピレリがF1デビューを飾った1951年当時に使用していた名称だ。

本日のレースクイーン

真木しおりまきしおり
2025年 / スーパーGT
ARTA GALS
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円