2010年のフェラーリF1マシンのデザインは、昨年のレッドブルによく似たものになると、イタリアで報じられている。

 2009年に不振に陥ったフェラーリは今季はトップに復帰することを狙っている。彼らが期待をかけるニューマシンのデザインについて、最近イタリアのガゼッタ・スポルティーバ紙が報道している。高名なF1テクニカルアーチスト、ジョルジョ・ピオラが、フェラーリの新車(現在はファクトリー・コードナンバー281として知られている)は、レッドブルRB5と類似点が多く、フェラーリの新車のフロントやディフューザーがRB5にきわめてよく似ているという考えを示している。
 また、フェラーリは他のほとんどのチームと同様に、レース中の給油禁止のため240リッターの燃料タンクを収めるため、ホイールベースを長くしており、ピオラによると約15cm延長されることになるということだ。

 フェラーリは新車の正式発表日をまだ明らかにしていないが、シーズンオフテストがスタートする2月1日にはそのマシンを目にすることができるものと見られる。

本日のレースクイーン

真木しおりまきしおり
2025年 / スーパーGT
ARTA GALS
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円