セバスチャン・ベッテルは、マレーシアGPでチームオーダーを無視したのは間違った行動だったが、優勝したこと自体に関しては謝罪するつもりはないと語った。

 マレーシア決勝の終盤、レッドブルはマーク・ウエーバーと後ろを走るベッテルに対して順位を維持してフィニッシュするよう指示したが、ベッテルはそれを無視してウエーバーをオーバーテイクし、優勝を手に入れた。
 ウエーバーは激怒し、チームもベッテルの行動を問題視、ベッテルは両者に謝罪した。

 しかし中国GP直前、レッドブルのタイトルスポンサー、インフィニティのビデオインタビューにおいてベッテルは、チームの指示を無視したのは間違った行動だったと認識しているが、優勝したこと自体に関しては謝罪しないと語った。

「チームより自分を優先したことについては直後にチームに謝罪した。そんなつもりはなかった。それについてこれ以上言うことはない」とベッテル。
「優勝したことに関しては謝罪しない。そもそも勝つために自分は雇われているのだし、そのためにここにいるのだと思う。僕はレースをするのが大好きだ。それが僕の仕事なんだ」

 またベッテルは、マレーシアでレッドブルが素晴らしいパフォーマンスを見せたにもかかわらず、チームオーダーの件ばかりが注目を集めているとして、不満を表した。

「残念なことにあの日、僕らチームがいいパフォーマンスを見せたことは注目されなかった。僕らはとてもいい仕事をし、素晴らしい結果を出したというのにだ」とベッテル。
「オーストラリアでも強力ではあったけれど、思っていたような結果は出せなかった。でもマレーシアでは優勝争いをしたし、タイヤを含めあらゆることに関してとてもいい仕事をしたと思う」
「人はそれを忘れていると思う。彼らの頭の中にはレースがどういう形で終わったかという問題がいつまでも消えずに残っている。でも何が起きたかということ以外に付け加えるようなことはもうない」

本日のレースクイーン

桜田莉奈さくらだりな
2025年 / スーパーGT
SUBARU BRZ GT GALS BREEZE
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円