韓国初のF1グランプリを記念して、参加ドライバーの“手形”が出場の証として残されることになった。

 土曜日の予選終了後、サーキットではグランドスタンドの観戦チケットを持つファンを対象にピットウォークが開かれ、ドライバーも参加してサイン会などの交流イベントが行われた。

 通常、レース期間中のピットウォークは、プラチナチケットとされるパドックパスを持つファンだけが参加できるイベントだが、今回は初開催ということもあってFOMが特例を認めている。

 そんななか、初開催のグランプリに出場した証として参加ドライバー全員の手形がとられることになり、初代ポールシッターとなったセバスチャン・ベッテルをはじめとする24人のドライバーたちが用意された額に自らの手形を残した。

本日のレースクイーン

城戸ひなのきどひなの
2025年 / スーパーGT
TONEモタスポギャルズ
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円