投稿日: 2025.01.10 19:06 更新日: 2025.01.17 11:01 東京オートサロン2025まとめ autosport web 2025年1月10~12日まで千葉県の幕張メッセで開催中の『東京オートサロン2025』の情報をまとめてお届けします。 ■レポート 安田七奈さんがHONEYS 2024卒業式で“号泣”レースアンバサダー引退「本当に幸せな10年間でした」 琢磨に角田、岩佐が“ここだけのお話”を多数披露。驚きあり、笑いありのautosport web読者イベント、満員御礼&大盛況 無茶なハンデがアツイ、グランツーリスモ『auto sport CUP』。谷口信輝らプロとアマの異種格闘技バトルの優勝は15歳のプロチーム 【東京オートサロン2025写真日記】禁断のクラウンカスタム/鈴鹿8耐マシンの秘密/あれは、ジャッキー!? 東京オートサロン2025を彩った3ブースが受賞。『第3回コスチュームアワード』表彰式の結果は? 東京オートサロン2025は3日間で25万8406人が来場。2026年は1月9~11日に開催 【RQ決定情報2025】SUBARU BRZ GT GALS BREEZEのふたりが継続。残りメンバーは2月末発表予定 TG-RR、2025年のスーパー耐久とニュルブルクリンクの参戦体制を発表。S耐は7戦中4戦に出場 【RQ決定情報2025】STANLEYレースアンバサダーは人気のふたりが継続。発表会では若干ハプニング!? 幕張でスーパー耐久シリーズ恒例の表彰式開催。2024年の上位ランカーがトロフィーを得る トヨタGR、『GRカローラ・ラリーコンセプト』を東京オートサロンでサプライズ発表 水瀬琴音さんが涙のレースアンバサダーアワード2024グランプリに輝く。15周年を迎え歴代女王も登場 星野知也に加え吉田愛乃助がJSB1000にスイッチし2台、ゼックはST1000継続。TONE RT SYNCEDGE 4413 BMWが2025年チーム体制発表 「めちゃくちゃ楽しい」佐藤琢磨がデモランでも攻めた! ホンダF1オートサロンスペシャルイベントが大盛況 フォルクスワーゲン、新型ゴルフRとゴルフRヴァリアントを日本初公開。最高出力は333馬力に達する 【写真日記】一家に一台、フロントカウルテーブルはいかが? 東京オートサロン2025が今年もド派手に開幕 佐藤琢磨「明日はもっと回します!」東京オートサロン2025でのホンダF1走行イベントのテスト、無事終了 スーパー耐久未来機構が東京オートサロンで『公開理事会』を開催。門戸を広げる新レースの企画を議決 平川亮のアルピーヌF1テスト就任の背景「彼が自分の実力でつかんだもの」トヨタ/TGR加地氏が経緯を明らかに R32型スカイラインGT-Rを電気自動車化。ニッサンが東京オートサロンに『R32EV』を参考展示 マレリとTEAM IMPULの“43年”が世界記録に。東京オートサロンでギネス認定書贈呈式が行われる 東京オートサロンのスタンレーブースに特別仕様のカラーをまとったSTANLEY CIVICが登場 スバル、新たなSTIコンプリートカー『S210』のプロトタイプを初公開。500台限定で発売へ ホンダ・シビック・タイプRの特別仕様車“レーシングブラックパッケージ”が初公開。黒の内装で質感を向上 スバル/STIがモータースポーツ活動計画を発表。ニュル、全日本ラリー等さまざまな活動を展開 マツダ、ロードスターの限定モデル『12R』を公開。ロータリーエンジンの開発継続も発表 スバルBRZ GT300、2025年も井口卓人と山内英輝のコンビで参戦。車体とカラーリングを一新 ホンダが新型プレリュードを発売前に早くもカスタム。東京オートサロンでエアロパーツ装着のプロトタイプを初公開 TGRがROOKIE Racingとともに『TG-RR』として6年ぶりにニュル24時間へ。GRヤリスDATを投入 TOYOTA GAZOO Racing、S耐に『GRヤリス Mコンセプト』を投入。GRヤリスをミッドシップ化! ■フォトギャラリー 【随時更新】東京オートサロン2025 フォトギャラリー ■出展&事前情報 レースアンバサダーアワード2024もTAS2025の舞台でフィナーレ!表彰式のVIP席も残りわずか ブリヂストンがTAS2025出展概要を発表。カルソニックIMPUL GT-Rや初代『ポテンザRE47』が登場へ ホワイトボディと3つのエンジンを展示。トムスがTAS2025に出展する“TOM’Sクラシック”を公開 2025年D1GPは東京オートサロンでのキックオフドリフトで走り初め。eスポーツや年間表彰式も開催 フォーミュラE新型マシンがTAS2025で日本初上陸。東京E-Prixのチケット最速先行抽選も開始迫る 新旧GT500マシン3台を展示。スーパーGTが東京オートサロン2025の出展概要を発表 ミツビシ、TAS2025でMGSイメージのアウトランダーPHEVやトライトンカスタムカーなどを展示 サード、東京オートサロンにブース出展。GRヤリス/GRカローラ“GT1エアロキット”などを展示へ ブリッド、東京オートサロン2025でレーシングミクVer.や近日発売のプロトタイプを展示。新コラボも発表へ トムスが『クラウンスポーツ』と『ランドクルーザー』に新たな魅力を付与。TAS2025に出展へ BBS、東京オートサロン2025にブース出展。新素材採用のニューフラッグシップ・ホイールを発表へ 東京オートサロン2025でスーパー耐久シリーズが『公開理事会』を開催。年間表彰式とともにライブ配信 角田裕毅の参加が決定! 佐藤琢磨、岩佐歩夢の豪華コラボのオートスポーツweb20周年F1トークイベント、追加募集スタート 【謹賀新年】2025年のモータースポーツ、そして20周年を迎えるオートスポーツwebにご期待ください スタンレー、東京オートサロンのブースにピットを再現。スーパーGTドライバー&RAトークショー開催へ 谷口信輝、レースクイーン大宮凛子などプロ・アマ入り乱れて対決。東京オートサロン2025で『auto sport CUP』開催 モリゾウらが東京オートサロン2025のオフィシャルインフルエンサーに就任。イベントを世界に発信 ダイハツ、モータースポーツと地域貢献をテーマにTAS2025へ出展。ミライースGRスポーツ・コンセプトなどを展示 トヨタ/GRが東京オートサロン2025出展概要を発表。ニュルブルクリンクにフィーチャーした各マシンやイベントを用意 ホンダNSX GT3“引退”のアップガレージが東京オートサロン2025に出展。スーパーGTの参戦体制を発表へ JGTCで活躍したインプレッサGT300が登場へ。キャロッセが東京オートサロン2025の出展概要を公開 トムスがレースとクルマ、ふたつの軸で開発した車両を東京オートサロン2025で展示。ブースイベントも多数 フォルクスワーゲン、東京オートサロン2025で新型ゴルフRとゴルフRヴァリアントを日本初公開 ケータハム、東京オートサロン2025でEVスポーツカー『プロジェクトV』の新色を展示 オートバックス、東京オートサロン2025にふたつのブースを出展。プロドライバー共同開発コラボ商品のお披露目も 野尻智紀のSFマシンや、シビック用新開発パーツが登場。無限が東京オートサロン2025展示情報を公開 スズキからシーバス用ルアー登場。メガバスとコラボ、東京オートサロン2025で限定100本発売 『ADVAN Sport』全面訴求。横浜ゴムがTAS2025でタイヤ、ホイール、カスタムカーなど幅広い展示 スバル/STI、BRZ GT300とWRX NBR CHALLENGEの2025年モデルを展示へ。東京オートサロンの出展概要を発表 佐藤琢磨&岩佐歩夢のF1トークイベントを東京オートサロンで開催。オートスポーツweb読者限定で観覧ご招待 スズキ、スイフトスポーツ“ZC33S Final Edition”披露へ。東京オートサロン2025で全7車種展示予定 土屋圭市氏監修のカスタムパーツを展開へ。インスターの国内初公開も予定のヒョンデが東京オートサロン2025に出展 ダンロップが東京オートサロン2025にブース出展。来年2月発売の新商品を先行公開へ マツダ、東京オートサロン2025出展概要を発表。市販予定の特別ロードスターに加えてS耐、ラリーマシンを展示 ヤマハのフォーミュラEマシンとMotoGPマシンが登場へ。東京オートサロン2025の出展概要が発表 ラリージャパンに参戦したGRヤリス登場。BPカストロール、東京オートサロン2025にテインと共同出展 JAF、東京オートサロン2025にブース出展。MR技術を用いた体験型コンテンツを用意 ビートソニックが東京オートサロン2025に過去最大規模で出展。多彩な試聴体験を提供 ニッサンが東京オートサロン2025出展概要を発表。ZやGT-Rを中心に新たなカスタマイズの世界を提案 ホンダが東京オートサロン2025出展概要を発表。シビック・タイプR市販予定車などを公開 オートスポーツweb20周年企画。佐藤琢磨が東京オートサロン2025でホンダF1をドライブ。幕張に『RA272』『MP4/5』が登場へ アルピーヌ、東京オートサロン2025に『A110 Rチュリニ』など出展へ。山野哲也のトークショーも実施 東京オートサロン2025が1月10〜12日に開催。入場券は11月1日販売開始、A-classも決定 ■関連リンク 東京オートサロン2025公式サイトはこちら