ギュンター・シュタイナー ニュース
ギュンター・シュタイナー ニュースアーカイブ
-
ブレーキが課題のハースF1、ベルギーはブレンボ製でスタート
F12017-08-22 -
ハースF1、フェラーリとザウバーの提携に動揺せず。「影響はない」とチーム代表
F12017-08-15 -
マグヌッセンとヒュルケンベルグがレース後、口論に。「ニコはコース上では我が物顔」とハースF1代表が批判
F12017-08-01 -
ハースF1、ハンガリーGPではフリー走行後に使用するブレーキを決定する考え
F12017-07-26 -
ハースF1、イギリスGP金曜にカーボン・インダストリー製ブレーキのテストを計画
F12017-07-12 -
ハースF1代表、ブレーキ問題に「ドライビングスタイルの違いが関係」と説明
F12017-07-03 -
ハースF1のブレーキに悩まされ続けるグロージャン、異なるブレーキングスタイルを模索中
F12017-06-30 -
ハースF1、トラフィック対策で“スポッター”役を設置へ
F12017-06-23 -
マッサ、クラッシュ原因となったサインツJr.のグリッド降格ペナルティに不満。「出場停止に値する」
F12017-06-23 -
ハースF1代表、カナダGPでグロージャンとクラッシュしたサインツJr.の“言い訳”を一蹴
F12017-06-14 -
ハースF1「チーム史上初のダブル入賞は運ではなく実力による成果」目標はランキング6位
F12017-06-03 -
フェラーリF1のサードドライバー、ジョビナッツィがハースからFP1に出場。7戦のスケジュールが発表
F12017-06-01 -
ファンには不評? ハースF1、マシンカラーリング変更の理由を改めて説明
F12017-05-27 -
ハースF1、VF-17の新カラーリングを発表。モナコGPから採用
F12017-05-20 -
ロス・ブラウン、誰でも見られる“NASCAR式”の公開車検をF1に導入することを提言
F12017-05-15 -
“複雑すぎる”ブレーキに悩むハースF1、スペインではブレンボを使用。CI製のテストも続行
F12017-05-10 -
ハースF1代表、トップ3チームの上位独占が続くことを懸念。「大規模チームとの差は大きい」
F12017-04-23 -
ハースF1「フェラーリ製PUはメルセデスと同等かそれ以上」と主張。マシンのスピードに自信
F12017-04-02 -
ハースF1代表、ノーポイントに終わった開幕戦を悔やむ。今季の目標は信頼性の向上
F12017-04-01 -
ハースF1代表「トップ3は最大1.5秒速い」と予測。開発競争で差がより広がる可能性も
F12017-03-12 -
ハースF1、昨年からのブレーキ問題を解決できず。別メーカー製品のテストを予定
F12017-03-05 -
ハミルトン、ブラウンのレース形式変更案に賛同。ハースF1代表はコスト増を懸念
F12017-03-04 -
ハースF1、フェラーリの秘蔵っ子ルクレールを迎える可能性を否定
F12016-09-30 -
ハースに初のアメリカ人ドライバー。 17歳に機会与える
F12016-03-11 -
「ひと安心」。ハース、ブレーキの問題を解決
F12016-03-05