PPIHCパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム ニュース
PPIHCパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム ニュースアーカイブ
-
フォードが『マスタング・マッハ-E NASCARプロトタイプ』を初公開。パイクスピークにも第3弾を投入へ
海外レース他02-04 -
コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
海外レース他2024-06-26 -
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
海外レース他2024-06-19 -
ヒョンデ、パイクスピーク特別モデル『アイオニック5 N TAスペック』を発表。ダニエル・ソルドがドライブへ
海外レース他2024-06-06 -
パイクス総合記録保持者ロマン・デュマ、新型EV『フォードF-150ライトニング・スーパートラック』で参戦へ
海外レース他2024-06-05 -
北米ホンダがDE5型アキュラ・インテグラ・タイプSでパイクスピーク参戦。キャサリン・レッグと雲の上へ
海外レース他2024-05-16 -
豪州上陸の『フォード・パフォーマンス・スーパーバン4.2』が伝統のマウントパノラマでEVラップレコードを樹立
海外レース他2024-02-27 -
故ケン・ブロックの愛娘リアが電動オフロード初参戦。ティモ・シャイダーとタッグ結成/エクストリームE
ラリー/WRC2023-07-07 -
横浜ゴム 2023第101回パイクスピーク 大会レポート
海外レース他2023-07-03 -
フォードの“怪物EVバン”は惜しくも総合制覇ならず。リア・ブロックも初登頂/第101回パイクスピーク
海外レース他2023-06-28 -
故ケン・ブロックの妻ルーシーがパイクスピーク本戦に初出場。トリビュートカラーのEVバギーをドライブ
海外レース他2023-06-01 -
タナー・ファウストがパイクス参戦。ジェンソン・バトン開発参画の『ラドフォード』で雲の上に挑戦へ
海外レース他2023-05-19 -
これまでで「もっとも極端」な1台。アルピーヌも500PSの『A110パイクスピーク』で第101回大会に参戦
海外レース他2023-05-19 -
亡き父の遺志を継いで。ケン・ブロックの愛娘リアが1400PSの“フーニピガサス”でパイクスピークへ
海外レース他2023-04-28 -
パイクスピーク総合記録保持者ロマン・デュマ、フォードのモンスターEVで2023年大会に参戦へ
海外レース他2023-03-09 -
パイクスピーク第100回大会はホンダ製2.1リッター直4ターボ搭載車が連覇。注目のケン・ブロックは参戦中止に
海外レース他2022-07-01 -
新型『アキュラ・インテグラ』がパイクスピークで実戦デビュー。最終型『NSXタイプS』も参戦へ
海外レース他2022-06-17 -
ケン・ブロック、パイクスピーク100回大会に向け1400PSの“ピンク・ピッグ”を投入へ
海外レース他2022-05-23 -
アウディ、ケン・ブロックのためのEVプロトタイプを開発『S1 フーニトロン』初公開
ラリー/WRC2021-12-17 -
横浜ゴム 2021パイクスピーク レースレポート
海外レース他2021-07-03 -
ロマン・デュマ駆るパイクスピーク仕様のチャンピオン・ポルシェが初公開
海外レース他2021-05-25 -
ベントレーが“魔改造”コンチネンタルGT3を開発、2021年もパイクスピーク参戦へ
海外レース他2021-04-13 -
パイクスピーク・ヒルクライムが新型コロナウイルスの影響で延期に。8月末に開催
海外レース他2020-03-20 -
『フォルクスワーゲンI.D. Rパイクスピーク』、グッドウッドでもEVレコードを樹立
ラリー/WRC2018-07-17 -
パイクスピークで驚異的新記録樹立のフォルクスワーゲン「あと10秒は縮められた」
海外レース他2018-06-29 -
アキュラ、新型『RDX』含む4台で今季もパイクスピーク・ヒルクライムに参戦
海外レース他2018-06-14 -
【動画】フォルクスワーゲン、パイクスピーク向け電気自動車のテストをコロラドで実施
ラリー/WRC2018-06-02 -
加速力はF1以上! フォルクスワーゲン、フルEVマシン『I.D. Rパイクスピーク』初公開
ラリー/WRC2018-04-23 -
フォルクスワーゲン、パイクスピーク向け電動マシンを4月22日にアンベイル
ラリー/WRC2018-04-19 -
フォルクスワーゲン、パイクスピーク投入のEVマシン『I.D. Rパイクスピーク』のイメージ公開
ラリー/WRC2018-03-20