ジャガーのフラッグシップとなるラグジュアリー・サルーン『XJ』が、2018年モデルに刷新され上陸。同時にシリーズ最強となる最高出力575馬力を誇る『XJR575』を新たに追加し、全6グレードのラインアップで10月13日から受注開始となっている。

 この『XJ』をヒエラルキーの頂点に、その弟分となる『XF』、『XE』に先行して導入されてきたインフォテインメント系の強化刷新をメインに2018年モデルへと更新された『XJ』は、従来よりも大型化した10.2インチ静電式タッチスクリーンのインフォテインメント・システム『Touch Pro』にInControlの通信機能を備えたプロテクトを標準装備し、緊急時にはスマートロードサイドアシスタンスやSOS緊急コールが利用可能に。

 またコネクティビティ機能も強化され、通信が4G対応となり最大8台の機器を接続することができるWi-Fiホットスポットによる高速インターネット環境がオプションで用意された。

 その他、レーンデパーチャー・ウォーニング(車線逸脱警告)、レーンキープ・アシスト、ドライバー・コンディション・モニターなどの安全機能を全グレードに標準装備し、フラッグシップ・サルーンに相応しい安全装備が揃うこととなった。

 また、エンジンは従来まで用意されていた2リッター4気筒直噴ターボが廃止され、3リッターV型6気筒スーパーチャージド・ガソリンと5リッターV型8気筒スーパーチャージド・ガソリンの出力違い、計3種類6グレードに更新。

 その頂点に、最高出力575PS・最大トルク700Nm、0-100km/h加速4.4秒を記録する『XJ』史上最もパワフルな『XJR575』が追加された。

最高出力575PS・最大トルク700Nm、0-100km/h加速4.4秒と、XJ史上最高のパフォーマンスを実現

『XJR575』には専用のレッド・キャリパーと20インチのファラロン・グロスブラックのホイールを装着

5リッターV型8気筒スーパーチャージド・ガソリンエンジンの化粧カバーにはカーボンを採用する

本日のレースクイーン

うらら
2025年 / スーパーGT
ENEOS GIRLS
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円