更新日: 2019.06.13 16:45
スズキ、『アルト』に特別色や40周年記念エンブレムがついた特別仕様車“Lリミテッド”発売
2019年6月13日
プレスリリース
スズキ、軽乗用車『アルト』に“40周年記念特別仕様車 Lリミテッド”を設定して発売
スズキは、軽四輪車『アルト』が初代の誕生から40年を迎えたことを記念して、“40周年記念特別仕様車 Lリミテッド”を設定し、6月13日より発売する。
アルトは、小さなクルマに求められる運転のしやすさ、使い勝手の良さ、安全性、経済性の高さ、お求めやすい価格、多用途に使える実用性を備えた軽自動車である。1979年5月に発売して以来、環境性能や安全性能をはじめとする、自動車を取り巻く社会環境やユーザーからの要望に応え、40年間8代にわたり進化を続けてきた。
スズキを代表する日本の軽自動車として愛され続けているアルトの国内累計販売台数は、スズキ車国内最多の514万台※1に達している。
このたび発売する40周年記念特別仕様車 Lリミテッドは、L スズキ セーフティ サポート装着車をベースに、快適装備を充実させながらお求めやすい価格設定とした。ブラック基調の落ち着いたインテリアに仕上げたほか、“40th Anniversary”の専用エンブレムをバックドアに採用し、特別感を演出。車体色には鮮やかなブリスクブルーメタリックを特別設定するなど全5色とした。
安全装備として、車両や歩行者を検知する衝突被害軽減ブレーキ『デュアルセンサーブレーキサポート』や、後退時の衝突被害軽減ブレーキ『後退時ブレーキサポート』などを標準装備。経済産業省や国土交通省などが普及を推進する『サポカーS ワイド』※2、国土交通省による『衝突被害軽減ブレーキ(AEBS)認定車』※3に該当する。
※1 アルト車名・型式(アルト ラパン除く)届出累計台数。2019年3月末現在。社団法人 全国軽自動車協会連合会資料よりスズキ調べ。
※2 被害軽減(自動)ブレーキなどの先進安全技術をはじめとする一定の運転支援機能を備えた車(安全運転サポート車。略称・サポカー)のうち、ペダル踏み間違い時加速抑制装置などを搭載することで特に高齢運転者に推奨される『サポカーS』の区分のひとつ。『サポカーS ワイド』は、被害軽減(自動)ブレーキ(対歩行者)、ペダル踏み間違い時加速抑制装置、車線逸脱警報、先進ライトを搭載する車。
※3 安全運転サポート車の普及啓発の一環として、走行中または停止中の車両に対する乗用車の衝突被害軽減ブレーキが一定の性能を有していることを国土交通省に認定された車。
スペック
グレード:Lリミテッド
エンジン:660cc、DOHC吸排気VVT(エネチャージ)
●駆動方式:2WD
・変速機:CVT
・燃料消費率(km/L):37.0
・エコカー減税:免税
・価格:95万5000円(税込)
●駆動方式:4WD
・変速機:CVT
・燃料消費率(km/L):33.2
・エコカー減税:50パーセント
・価格:106万3800円(税込)
※ 2WDは前輪駆動。
※ 価格には、リサイクル料金、保険料、税金(除く消費税)、届出等に伴う費用は含まれない。
※ 環境対応車普及促進税制による自動車取得税の減税措置は2019年9月30日新車届出、自動車重量税の減税措置は2021年4月30日新車届出まで。
※ 全車オーディオレス仕様。
アルト40周年記念特別仕様車 Lリミテッドの特別装備
(ベース車:L スズキ セーフティ サポート装着車)
●充実した快適装備
・電動格納式リモコンドアミラー
・カラードドアミラー
・ヒーテッドドアミラー(4WD車)
・スモークガラス(リヤドア、バックドア)
・UVカット機能付ガラス(全面)※4
※4 ベース車はフロント、フロントドアに装備。
●特別感のある内外装
・インパネカラーパネル[ブラック]
・ピアノブラック調ドアアームレスト(フロント)
・エアコンサイドルーバーリング[サテンメッキ調]
・エアコンセンタールーバー[サテンメッキ調]
・メッキインサイドドアハンドル
・専用エンブレム[40th Anniversary](バックドア)
・車体色は特別設定の「ブリスクブルーメタリック」をはじめ、全5色とした。