モータースポーツの総合ポータルサイト
キーワードから記事を検索
レースカテゴリー
カテゴリー
ソーシャルログイン
autosport webのアカウントをフォロー
RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着
スーパーGT非公式ガイドブックGT500/GT300全チーム&ドライバーガイド
オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025
10,560円
Copyright ©SAN-EI Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ゼッケンNo: 12
この記事をシェア
2位でゴールのビニャーレス、タイヤ内圧違反で14位に。16秒加算ペナルティでKTM初表彰台は持ち越し/第4戦カタールGP
ブレーキングに課題残すアプリリア。来季に向け「減速区間や加速が要求される場面で作業が必要」/オーストリアGP
2025年からKTMファクトリーチームとなる『レッドブルKTMテック3』。バスティアニーニとビニャーレスの強力ラインアップに一新
アプリリアで初優勝を遂げたビニャーレスが2023年に撒いていた種/第3戦アメリカズGP
完勝のビニャーレス、3メーカーでの勝利達成に「アプリリアに移籍した日から達成できると確信していた」/第3戦アメリカズGP
エネア・バスティアニーニ(Enea Bastianini)
KTMが2025年のカラーリングをお披露目。ラインアップ新たにファクトリー2チーム4台で体制強化/MotoGP
KTMの2チームが2021年型MotoGPマシン『RC16』を公開。テック3はオレンジのカラーリングに変更
コンセッションを失う2021年はチームの真価が問われるシーズンに/MotoGP展望 KTM編
2025年
2021年
2020年