モータースポーツの総合ポータルサイト
キーワードから記事を検索
レースカテゴリー
カテゴリー
ソーシャルログイン
autosport webのアカウントをフォロー
RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着
[特集]レッドブル 角田裕毅5つの進化論
オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025
10,560円
Copyright ©SAN-EI Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ロバート・クビカ(ウイリアムズ)
グランプリのうわさ話:ウイリアムズドライバーの候補としてグティエレスが急浮上
クビカがウイリアムズF1レースドライバーの有力候補に浮上か。母国ポーランド企業が多額の支援を検討
ウイリアムズF1首脳「ラッセルのチームメイトは近いうちに発表」オコン起用の可能性を否定せず
レッドブル/トロロッソ、メキシコGPでハートレーに放出を通告か。アルボンとの交渉についてはノーコメント貫く
トロロッソがアルボン獲得を希望とニッサン・e.ダムス代表が認める。「引き抜き行為は非常に腹立たしいが、現在協議中」
この記事をシェア
【正式結果】2025年F1第6戦マイアミGP 決勝
0.168秒差の10位入賞。回生エネルギーを「残りの周回数でちょうど使い切るよう」に使用【角田裕毅F1第6戦分析】
同士討ちやチームオーダーの混乱にフラストレーションを示すサインツ。アルボンは5位に喜ぶ
角田との10位争いに敗れたハジャー「予選のようなラップを連発。ミスがなければ1点取れた」ローソンはリタイア
フェラーリの戦略判断に苛立ち、辛辣な発言をしたハミルトン「僕はファイター。それを謝るつもりはない」