autosport web / Translation: AKARAG

 F1のCEOを務めるステファノ・ドメニカリは、長年にわたってF1を開催してきた人気の会場も、将来のF1カレンダーに留まるにあたっては、その歴史、地位、名声にあぐらをかくことはできないと警告している。

 この20年でF1の年間開催数は16戦から23戦に増加したものの、近年はホッケンハイム、ニュルブルクリンク、ポール・リカール、イスタンブール・パークといった多くのコースがスケジュールから外されている。イモラ、ザントフォールトなどファンに人気のコースはカレンダーに復帰したばかりだが、モンテカルロ、スパ・フランコルシャン、モンツァ、シルバーストンといったコースは、現在脱落の危機にあると言われている。

本日のレースクイーン

名取くるみなとりくるみ
2025年 / スーパーGT
KOBELCOガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円