「昨年のメキシコで、ウイリアムズのドライバーはどちらもミディアムタイヤでかなり長いスティントを走った。フェリペの方がバルテリ(ボッタス)よりほんの少しデグラデーションが早かったものの、彼らはふたりともものすごくいいペースで走ってくれた」

 スメドレーは、ウイリアムズへの移籍がマッサを「復活」させたファクターのひとつだと考えている。
「パドックの人々にとって、おそらく2014年最大の驚きは、フェリペが再び好成績をあげ始めたことだった。バルテリには明らかに将来が楽しみな才能があり、結果も出し始めていたが、フェリペがチームメイトになったその日から、バルテリも持てる力の全てを発揮せざるをえなくなった。このふたりは全く同じレベルにある」

「フェリペは昔からいいドライバーだった。ただ、ウイリアムズに来てからは、とても居心地が良いと感じているのだと思う。彼は尊重され、高く評価され、耳を傾けてもらえることを必要とする。この3つは人との関係において互いに守るべきごく基本的なことだ。つまり、どうして我々が彼の能力を最大限に引き出せたかというよりも、なぜ他のチームの人々にはそれができなかったかを考えた方がいいんじゃないかな」

本日のレースクイーン

池永百合いけながゆり
2025年 / スーパーGT
Moduloスマイル
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円