10月に香港で開幕戦を迎える予定のフォーミュラE2016~17シーズン。その開幕を前に、新規参入のジャガー・ワークスやアンドレッティ・オートスポートが新パワートレーンをラウンチするなど精力的なテストが続いているが、さらに将来的にフリーデザインとなるシャシー供給に向け新たなコンストラクターが複数名乗りを上げている。

 エンジンマニュファクチャラーのメカクロームと、プロトタイプ・コンストラクターのアデスは、シャシーサプライヤーとして新たなデザインを提げて入札に勝つべく、テオス・パワートレーン・エンジニアリング社と提携。コントロール・シャシーの販売を目指してFIAに入札を申し込んでいる。このフランスの企業は、親会社のメカクロームとアデスの他、コンポジット企業のCDKテクノロジーズ、ECM社からなる複合企業体となっている。 

 メカクロームはかつてF1でも長く一線で活躍し、90年代ルノーのワークス活動撤退後はエンジンサプライヤーとして活動。現在もルノーF1のエンジンアッセンブリを担当し、GP2やGP3にもエンジンを供給している。

 またシャシーデザイナーのアデスは「アドバンスド・デザイン・アンド・システムズ・ソリューション」の略で、LMP2マシンのロータスT128や、アジアン・ル・マン・シリーズで採択されたLMP3マシンなどの設計・製造を請け負った企業として知られる。

本日のレースクイーン

桜田莉奈さくらだりな
2025年 / スーパーGT
SUBARU BRZ GT GALS BREEZE
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円