Masahiko Amano / Amano e Associati

 日本では例年以上に注目を集めた今年のインディ500。その理由は、ずばり佐藤琢磨が、チップ・ガナッシ・レーシング(CGR)から参戦したためだろう。残念ながら琢磨は7位に終わったが、それでもプラクティスからトップタイムを連発するなど、“3度目のインディ500制覇”に向けた夢は見させてもらった。

 そのインディ500が終わって時が経ち、あらためて思うのは「そもそも、琢磨はどのような経緯でCGRのシートを射止められたのか?」ということ。その経緯を、10年以上にわたって琢磨のマネージャーを務めているスティーブ・フューセック氏に聞いた。

本日のレースクイーン

原あゆみはらあゆみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
リアライズガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円