フェニックスでの合同テストで速さを見せていたのが、エド・カーペンター・レーシング。ニューガーデンの代わりには、久しぶりにフル参戦を果たすJR.ヒルデブランドが加入。オーナー兼ドライバーのエド・カーペンターはオーバルのみの参戦となり、開幕戦はスペンサー・ピゴットがステアリングを握る。

 シュミット・ピーターソンは、シーズンオフに人気テレビ番組“ダンシング・ウィズ・ザ・スターズ”に挑戦したジェームズ・ヒンチクリフとロシア人ドライバーのミカエル・アレシンと昨年と同じコンビに。

 デイル・コイン・レーシングは、ラインアップを一新。インディカー撤退を発表したKVレーシングからセバスチャン・ブルデーが加入。チームメイトとなるエド・ジョーンズは唯一のルーキードライバーだ。

 今シーズンは、ホンダ勢が13台、シボレー勢が8台となった。昨年までロード/ストリートコースやショートオーバルでシボレー勢が強さを見せていた。エアロキットの開発が凍結となった今シーズンもシボレー勢が有利とも思われるが、セブリングでのテストではホンダエンジンにスイッチしたチップ・ガナッシ勢が速さを見せている。

 今シーズンはどんな戦いが繰り広げられるのか? 日本期待の佐藤琢磨の活躍はどうなるのか? シーズンの行方を占う開幕戦は、セントピーターズバーグで12日に決勝レースが行われる。

■インディカー・シリーズ開幕戦エントリーリスト

No. DRIVER TEAM Aero/ENGINE
1 シモン・パジェノー チーム・ペンスキー シボレー
2 ジョセフ・ニューガーデン チーム・ペンスキー シボレー
3 エリオ・カストロネべス チーム・ペンスキー シボレー
4 コナー・デイリー A.J.フォイト・エンタープライゼス シボレー
5 ジェームズ・ヒンチクリフ シュミット・ピーターソン・モータースポーツ ホンダ
7 ミカエル・アレシン シュミット・ピーターソン・モータースポーツ ホンダ
8 マックス・チルトン チップ・ガナッシ・レーシング・チームズ ホンダ
9 スコット・ディクソン チップ・ガナッシ・レーシング・チームズ ホンダ
10 トニー・カナーン チップ・ガナッシ・レーシング・チームズ ホンダ
12 ウィル・パワー チーム・ペンスキー シボレー
14 カルロス・ムニョス A.J.フォイト・エンタープライゼス シボレー
15 グラハム・レイホール レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング ホンダ
18 セバスチャン・ブルデー デイル・コイン・レーシング ホンダ
19 エド・ジョーンズ デイル・コイン・レーシング ホンダ
20 スペンサー・ピゴット エド・カーペンター・レーシング シボレー
22 JR・ヒルデブランド エド・カーペンター・レーシング シボレー
26 佐藤琢磨 アンドレッティ・オートスポート ホンダ
27 マルコ・アンドレッティ アンドレッティ・オートスポート・ウィズ・レンディウム ホンダ
28 ライアン・ハンター-レイ アンドレッティ・オートスポート ホンダ
83 チャーリー・キンボール チップ・ガナッシ・レーシング・チームズ ホンダ
98 アレクサンダー・ロッシ アンドレッティ・オートスポート・ウィズ・カーブ-アガジャニアン ホンダ

本日のレースクイーン

桜田莉奈さくらだりな
2025年 / スーパーGT
SUBARU BRZ GT GALS BREEZE
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円