最後のバルセロナテスト3日目にマクラーレン・ホンダMP4-30を初めてドライブしたケビン・マグヌッセンが、ホンダのパワーユニットに「嬉しい驚き」を感じたと語った。

 クラッシュの影響で今回のテストを欠席したフェルナンド・アロンソに代わり、2月28日、テスト&リザーブドライバーのマグヌッセンがステアリングを握った。

 2014年にレースドライバーを務めたマグヌッセンは、MP4-30に乗ってみて昨年型の弱点が解決していると感じたとして、「非常に一貫していて、予測しやすく、スムーズで、乗りやすいマシン」であり「いずれいいマシンになる」との感想を述べている。

 マグヌッセンは、ホンダのパワーユニットに関してもポジティブな感触を持ったという。

「トルクデリバリーとアップシフトにはとても驚いた。まだやるべきことが多いのは確かだけれど、とてもスムーズだったのでびっくりしたよ」とマグヌッセン。

「今のF1パワーユニットはホンダにとって全く新しいタイプのものなのに、この短期間でとてもよくやっているので驚いた」

「開幕戦までに信頼性を改善する必要があるのは間違いない。でもすべてがスムーズなのはうれしい驚きだった」

 1日にプレシーズンテストがすべて終了、マクラーレンは最後までトラブルに悩まされ、十分な走行距離を走れないまま開幕戦を迎えることとなった。マクラーレンのレーシングディレクター、エリック・ブーリエは、目指していたような状態まで持っていくことはできなかったと認めているが、いずれマクラーレン・ホンダMP4-30が持つ大きなポテンシャルを解き放てると発言し、自信を見せている。

本日のレースクイーン

今井みほいまいみほ
2025年 / スーパーGT
Pacific JLOC Angels
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円