マクラーレンのルイス・ハミルトンは、この2戦であまりにも多くのポイントを失ってしまったが、タイトル争いをする上でこれ以上獲れるはずのポイントを失っていてはいけないと述べた。

 ハミルトンは、オーストラリアではレース中に1回多くピットインしたことで表彰台のチャンスを失った。マレーシアでは予選の戦略ミスでQ1落ちを喫し、そこから追い上げを見せたものの、6位フィニッシュにとどまっている。

「過去2戦で僕はいいところを見せられたと思う」とハミルトンはデイリー・メールに対してコメントした。
「かなりさかのぼっても、この2戦ほどすごいレースはなかったと思うよ。(マレーシアで)20番グリッドから6位になったけれど、これ以上の結果は望めなかった。ただ、僕らにはこんなレースをしている余裕はない」
「もっと上位グリッドからスタートしたら、かなりレースが楽になる。やるべき仕事が減るからね。僕らはすごい仕事をしたけれど、もっと楽にできるはずだ」
「うまくやれれば、びっくりするぐらいのパフォーマンスが発揮できるだろう。今週末、予選でドライになっていたら、グリッド2列目までにはつけられていただろう。今回、僕らには勝利と選手権を狙えるだけの速さがあるということが分かったので、チームをプッシュしなければならない。この2戦でとても多くのポイントを失った。これからはうまくやれると信じているけれど、ハードワークが必要だよね」

本日のレースクイーン

花咲由佳はなさきゆいか
2025年 / スーパーGT
R'Qs Racing Girls
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Beyond the Algorithm|天才エンジニア 高田剛 ―クラッシュからポール・トゥ・ウィンへ

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Beyond the Algorithm|天才エンジニア 高田剛 ―クラッシュからポール・トゥ・ウィンへ

  • auto sport

    auto sport 2025年10月号 No.1612

    [ 特集 ]as的 近未来予測
    GT500プレリュードが秘める無限の可能性

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円