FIA世界モータースポーツ評議会(WMSC)は、2012年からヨーロッパF3選手権を復活させることを正式に決定した。

 英AUTOSPORTは先週、近年シリーズのグリッド台数が減少していることから、ヨーロッパの一大選手権を発足させるために、イギリスF3をユーロF3に統合させるという案がWMSCに提示されたと報じていた。

 このシナリオはあいにく回避されたようだが、WMSCは昨年スタートした「F3インターナショナル・トロフィー」をわずか一年で廃止し、これに代えて全10戦からなるヨーロッパF3選手権を開催することを決めた。

 このチャンピオンシップは、イギリスF3の一戦であるポー・グランプリを含む2戦と単独のブランズハッチ戦、DTMのサポートレースとして開催されているユーロF3の7戦で構成。一方で「F3インターナショナル・トロフィー」に組み込まれていたザントフールトでのマスターズ(かつてのマールボロ・マスターズ)とマカオ・グランプリは独立したイベントになるかたちだ。

 ヨーロッパF3選手権は、過去にアラン・プロストをはじめ、ミケーレ・アルボレート、リカルド・パトレーゼなどがチャンピオンに名を連ねている。

本日のレースクイーン

RiOりお
2025年 / スーパーGT
aprVictoria
  • auto sport ch by autosport web

    日曜はSUPER GT、月曜はテレワーク!? 【平凡な日常と、異世界な週末】 『FORMATION LAP Produced by autosport』

    日曜はSUPER GT、月曜はテレワーク!? 【平凡な日常と、異世界な週末】 『FORMATION LAP Produced by autosport』

  • auto sport

    auto sport 2025年10月号 No.1612

    [ 特集 ]as的 近未来予測
    GT500プレリュードが秘める無限の可能性

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円