来季活動に注目が集まっているダニエル・リチャルドは、自分の将来はレッドブルのモータースポーツコンサルタントであるヘルムート・マルコが握っていると語った。

 2010年にレッドブルのリザーブドライバーを務めたリチャルドは、アブダビでの若手ドライバーテストでレッドブル・レーシングのマシンを走らせ、2日間にわたってトップタイムをマーク、セバスチャン・ベッテルがアブダビGPで記録したポールポジションタイムより約1.3秒速いベストタイムをマークした。

 来季はレッドブル・レーシングの姉妹チームであるトロロッソに、セバスチャン・ブエミに代わって加入し、F1デビューを飾るのではとのうわさもある中、リチャルドはF1公式サイトのインタビューにおいて、まだ来季の活動については全く決まっていないと述べた。

「(2011年のプランについて)今のところ何も話すことはないんだ」とリチャルド。
「もちろんF1にステップアップしたいけど、今のところ新たな進展はない。ヘルムート・マルコは2日間のテストで僕に指示を与えてくれた。それだけだ」
「僕は待機をしているところだけど、自分は準備ができていると感じている。ワールドシリーズでいいシーズンを過ごし、2日間にわたっていいテストをした。僕としてはできることはすべてやった。あとはヘルムート次第だ。彼が2011年に向けて僕のためのシートを見つけてくれることを期待しているし、それを待つしかない」

 マルコは自分のパフォーマンスに満足してくれたようだと、リチャルドは言う。
「彼の基準においては、かなり満足してくれたみたいだよ。彼は『セバスチャンやマーク(・ウエーバー)より速かったなんてすごいな!』なんてことは言わず、『よくやった』と言っただけだったけどね」


「レースの週末とテストを通してたくさんのマシンが走りこんだから、(グランプリ期間中よりも)タイムが出やすいコースコンディションになっていたことを彼はもちろん分かっている。でも、彼は感情をはっきり出すタイプじゃないけれど、かなり満足してくれたと思う」

 もしチャンピオンチームのレッドブルで走ることになっても、その準備はできているかと聞かれたリチャルドは、問題ないと答えた。
「間違いなくとてつもないチャレンジになるね。でもレッドブルはできる限りの準備を整えてくれるから、問題はないはずだよ」

本日のレースクイーン

花咲由佳はなさきゆいか
2025年 / スーパーGT
R'Qs Racing Girls
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Beyond the Algorithm|天才エンジニア 高田剛 ―クラッシュからポール・トゥ・ウィンへ

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Beyond the Algorithm|天才エンジニア 高田剛 ―クラッシュからポール・トゥ・ウィンへ

  • auto sport

    auto sport 2025年10月号 No.1612

    [ 特集 ]as的 近未来予測
    GT500プレリュードが秘める無限の可能性

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円