東急ハンズ名古屋店と鈴鹿サーキットは、8月3日(土)に東急ハンズ名古屋店で、レーシングカーの速さやその仕組みを解説する子どものための特別イベント『レーシングカーのひみつ教室』を開催する。
小学生以下の子どもとその保護者を対象にしたこのイベントは、サーキットをすさまじい速さで駆け抜けていくレーシングカーの速さの秘密や、その構造の仕組みを、身近なものを使った実験を通して学ぶことができる“特別教室”だ。
“先生”役として、フジテレビF1中継の解説などでおなじみ、モータースポーツジャーナリストの小倉茂徳氏が登場。穏やかな物腰とわかりやすい解説で、モータースポーツをより楽しむことのできる“ひみつ”を明らかにする。
サーキットやテレビ中継で見ているレーシングカーも、その仕組みを知って改めて見てみれば新しい発見があるはず。お子様だけでなく、保護者の方にもおすすめのこの『レーシングカーのひみつ教室』。夏休みのイベントのひとつとしてぜひチェックしてみては?
■イベント概要
・名称
レーシングカーのひみつ教室
・日時
8月3日(土)
午前の部 10:30~12:40
午後の部 15:00~17:10
・場所
東急ハンズ名古屋店4F特設会場
・募集人数
100名(50組)限定
※小学生以下の子どもとその保護者
・参加費
無料
・参加方法
7月31日(水)午前10時より電話にて予約受付
・申込先
東急ハンズ名古屋店受付係受付専用電話:052-566-1560
※定員になり次第締め切り
・主催
東急ハンズ名古屋店
名古屋市中村区名駅1-1-4
ジェイアール名古屋タカシマヤ内4F~10F
・共催
鈴鹿サーキット