フェラーリのフェリペ・マッサが、元チームメイトのニック・ハイドフェルドが今季レースシートを失い、リザーブドライバーになったことに失望を表した。
新規チームの参入がありグリッドが拡大したにもかかわらず、ハイドフェルドはレースシートを得ることができず、メルセデスGPとリザーブドライバーとしての契約を結んだ。ザウバー時代のチームメイトであるハイドフェルドが今季はレースに出られないことを、マッサは嘆いている。
「なぜ誰もニック・ハイドフェルドにいいシートをオファーしなかったんだ?」とマッサはスイスのブリック紙に対して述べた。
「(2010年)F1のラインナップの中に、ニックは含まれるべきだ。リザーブドライバーとしてではなくね」
ハイドフェルド自身は、メルセデスかマクラーレンのレースシートにつく可能性が高かったものの、ミハエル・シューマッハーの復帰やジェンソン・バトンの移籍によってそれができなかったと認めている。
「ザウバーに残ることを考えていたとは言っていない。僕はそこを去って、新たな契約を結ぶ必要があった」
「僕はトップチームに入ることを目標にしていた。それがうまくいかなかったのにはいくつか理由がある。はっきりしている理由もあるけれど、そうでないものもある」
「マクラーレンに関してはかなり可能性が高かった。ジェンソン・バトンはブラウンに残ると思ったからね。メルセデスについてもそうだったけれど、僕にはどうしようもない出来事が起こった」