9月25〜27日に開催されるF1日本GP。この観戦券情報が更新され、レッドブル応援席と西エリア観戦券付きU23対象ツアーが販売されることが明らかになった。

 まずレッドブル応援席は、2コーナー外側のC席上段に設置される。このC席上段は1〜2コーナー、そしてS字にかけて見渡すことのできるポイントであり、空力に優れると言われるレッドブルのマシンの凄さを、もっとも感じることのできる席と言っても過言ではない。レッドブルの応援グッズ付きなので、レッドブル・レーシングのファンが一体となって、ダニエル・リカルドとダニール・クビアトに声援を送ることができるはずだ。価格は大人38,100円、大学生・高校生26,800円、子ども(3歳〜中学生)5,200円(いずれも税込み/3日間通し券)となっている。

 本観戦券の販売は、5月10日(日)の13時スタート。レッドブルのファンの皆様は、ぜひ早めにチェックすることをおススメしたい。チケットの詳細は鈴鹿サーキットのホームページ(http://www.suzukacircuit.jp/f1/ticket/ouen-seat.html)まで。

 続いて“西エリア観戦券付きU23ツアー”。西エリア観戦券は、今季から新たに設定された、いわば「西エリア限定の自由席券」とも言えるチケット。G、L、M、N、Oの各エリアを、自由に移動しながらF1を楽しむことができるものである。その自由度、そしてリーズナブルな価格設定もあって、まだ発売前(発売開始は7月12日10時予定)にも関わらず、高い注目を集めている。

 この西エリア観戦券が付いた東京・大阪発のU23対象格安ツアーが、西エリア観戦チケット発売より早く、販売が開始されている。

 東京発のU23ツアーは、東武トップツアーズが担当。6月30日までの申し込みなら16,800円、7月1日からは19,800円で参加することが可能だ。ツアーの行程はバス車内泊の0泊3日と強行軍だが、これ以上安い価格で鈴鹿F1を観戦するのはまず不可能。リーズナブルにF1を観戦したい人にはもってこいだ。決勝観戦後には、非売品の鈴鹿サーキットオリジナルポスターがプレゼントされるという。詳しくは東武トップツアーのウェブサイト(http://tobutoptours.jp/special/f1gp-2015/)をご確認いただきたい。

 大阪・梅田発のツアーは、決勝当日のみの日帰りを予定。15〜23歳(中学生を除く)なら、西エリア観戦券付きでなんと9,980円。3歳〜中学生ならば8,980円と、驚きの価格でF1を楽しむことができる。こちらは24歳以上でも参加することが可能で、価格は17,980円となっている。大阪発のツアーはたびぱるが担当。高槻や難波、天王寺などからも乗り込むことが可能となっている。詳しくはたびぱるのホームページ(http://www.tabipal.co.jp/923suzuka.html)をチェックしていただきたい。

 格安な上に、チケット発売よりも早く西エリア観戦券を確保できるこれらのツアーは、非常にお買い得と言えそうだ。

 F1日本GPまでは、あと4ヵ月。そろそろ本格的に観戦の準備を始めたいところだ。

本日のレースクイーン

南真琴みなみまこと
2025年 / スーパーGT
WedsSport Racing Gals
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円