速報 >>>>>>>
◇2009 プロダクションカー世界ラリー選手権(P-WRC) 第6戦
「アクロポリス・ラリー」 デイ3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
開催月日:2009年6月14日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

アクロポリス・ラリー最終日は海沿いを走るステージがメインとなっており、2本のSSをループする間に1本のSSを挟んだ計5本のステージで構成されている。特にSS14と最終ステージとなるSS17はイベント最長となる33kmのロングステージとなっており、最後まで気の抜けないタフなレイアウトとなっている。
競技距離95.26km、総走行距離176.55km。

前日首位の座を奪取したナッサー・アルアティヤーだったが、SS14でL.アタナソウラスに逆転を許し、2位でラリーをフィニッシュした。新井敏弘は安定した走りで4位のポジションを堅守。またパトリック・フローディンも8位でフィニッシュした。
PWRCクラスの順位は以下の通り。

1位 L.アタナソウラス(SK) 4:22'30.1
2位 N.アルアティヤー(S) +22.3
3位 A.アラウージョ(M) +2'16.9
4位 新井敏弘(S) +3'14.9
5位 M.プロコップ(M) +5'58.8
6位 B.ソウザ(FI) +9'19.5
7位 A.ネイクサンズ(M) +9'32.5
8位 P.フローディン(S) +14'58.7

第7戦ラリー・オーストラリアは9月4日スタート予定。

本日のレースクイーン

松尾春菜まつおはるな
2025年 / スーパーGT
GAINER Sieg
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円