zigsow、USB接続機器をネットワーク経由で共有できる機能
「net.USB」を搭載したアイ・オー・データ製
USBデバイスサーバー「ETG-DS/US」のレビューアーを募集

zigsow株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:坂野健)は、ユーザー参加型製品レビューサービス「zigsow プレミアムレビュー」において、USB機器をLAN経由で共有できるUSBデバイスサーバー「ETG-DS/US」のレビューアーを2010年4月23日から10名募集いたします。

zigsow株式会社は、いいモノを広める情報蓄積型のレビューコミュニティ「zigsow(ジグソー)」( http://zigsow.jp/ )を運営しています。「zigsowプレミアムレビュー」では、各ジャンルにおいて情報感度の高いzigsowユーザーによる製品の徹底的なレビューや、新しい利用シーンの提案など、プレミアムレビューアーからの貴重なフィードバック情報の収集ならびに継続的な情報発信を実現しています。

このたびzigsowでは、2010年4月23日より、株式会社アイ・オー・データ機器が販売しているUSBデバイスサーバー「ETG-DS/US」のレビューアーを10名募集いたします。「ETG-DS/US」は様々なUSB機器をLAN経由で使えるUSBデバイスサーバー。USB接続機器をネットワーク経由で共有できる機能「net.USB」を搭載しています。ハードディスクやUSBメモリー、DVDドライブ、USB接続のTVキャプチャなど、あらゆるUSB機器を離れた場所に設置して利用することが可能になります。
PCとUSB機器はネットワークで接続されるため、USBケーブルのつなぎ換えをすることなく、複数のPCから1台のUSB機器を利用することができます。また、プリントサーバー機能を搭載し、USBプリンターを手軽にネットワークプリンターとして使うことができます。
レビューアーに選出され、お使いいただいた方には、もれなく「ETG-DS/US」を進呈いたします。

レビューアーの選考基準は、抽選ではなく、普段のzigsowでの活動状況を基にしています。もちものをたくさん登録し、かつ、それぞれの説明文が充実しているほどレビューアーに選ばれる確率が高くなります。

【zigsowプレミアムレビュー USBデバイスサーバー「ETG-DS/US」】
http://zigsow.jp/review/24/

【株式会社アイ・オー・データ機器による製品情報ページ】
http://www.iodata.jp/product/network/option/etg-dsus/

【本件に関するお問い合わせ先】
担当:坂野(TEL:03-5725-9339、e-mail:pr@zigsow.co.jp)

この企画は、株式会社アイ・オー・データ機器の協力により実施しております。

本日のレースクイーン

朝倉咲彩あさくらさあや
2025年 / スーパーGT
RUNUP CLOVER VELICA
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円