アメリカGPのオーガナイザーが、2012年の開催に向けて新たに建設するサーキットのコースレイアウト案を発表した。

 テキサス州オースティンに建設されるこのサーキットは、ヘルマン・ティルケがデザインを手がけ、自然の地形を利用して作られる。

 今回発表されたコースは、全長3.4マイル (5.47km)の反時計回り、20のコーナーを備え、高低差は40.5メートル。オーガナイザーは、このコースは「現代的な特徴と1960年代の伝統的なレースを想起させる要素が組み合わさった」デザインであると述べている。

 ターン3から6はシルバーストンのマゴット/ベケッツを、ターン12から15はホッケンハイムのスタジアムセクションを、ターン16から18はイスタンブールのターン8を連想させるデザインだとFormula1.comは解説している。

本日のレースクイーン

成沢紫音なるさわしおん
2025年 / スーパーGT
WedsSport Racing Gals
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年9月号 No.1611

    [特集]世界一の知恵比べ
    F1開発最前線
    2025-2026

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円