2014年F1オーストラリアGPの日曜決勝で、フェラーリのフェルナンド・アロンソは4位を獲得した。

■スクーデリア・フェラーリ
フェルナンド・アロンソ 決勝=4位
 シーズン開幕戦を表彰台で飾りたかったけれど、2台とも完走できたのはいい結果だ。信頼性の面においては自信を感じることができる。

 スタートで電気モーターに問題が起き、ステアリングホイールでいくつかの変更をしなければならなかったが、10周後にはすべて順調になった。

 ピットストップ後に(ニコ・)ヒュルケンベルグの前に出た後、ペースが確実によくなった。とはいえオーバーテイクすることはできなかったが。

 ウイナーから35秒遅れというのはあまりにも大きすぎるギャップだ。この差を縮める対策を行うために、レースの分析をし、マシンの長所、短所を明らかにする必要がある。そういう意味では、何周かニコ(・ヒュルケンベルグ)の後ろを走った経験によってとても役に立つ情報を得ることができた。

 僕らは素晴らしいチームだ。スタッフは今日、最高の仕事をしてくれたし、僕は彼らに全幅の信頼を置いている。この新しいF1から学ぶことはたくさんある。レースは今までとは全く異なり、とても奇妙なものだった。でもまだシーズンは始まったばかりだ。マレーシアではもっといいレースができるよう、集中していく必要がある。

本日のレースクイーン

叶園ちさかそのちさ
2025年 / スーパーGT
HELM LOYALZ
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円