ロブ・スメドレーは、ハンガロリンクでウイリアムズのパフォーマンスが奮わなかったのはチームの戦略ミスが原因ではないと語っている。

 ウイリアムズは、ハンガリーGP決勝で6番手スタートのフェリペ・マッサが5位に入ったものの、前戦ドイツまで3戦連続で表彰台を獲得していたバルテッリ・ボッタスは3番手グリッドを活かしきれず8位でチェッカーを受けた。

 好スタートを切ったボッタスはレース序盤2番手を守っていたが最初のピットストップでポジションを大きく落とすと、ミディアムタイヤを履いたサードスティントでは苦戦を強いられている。

 多くのチームが残りのレースをソフトタイヤで走りきろうとしたことを考えれば、ウイリアムズのタイヤ選択が誤りだったようにも感じるが、チームのヘッド・オブ・ビークルパフォーマンスを務めるスメドレーは単にFW36のスピードが十分ではなかったと語った。
「正直なところ、我々はどんな(戦略)ミスも犯さなかったと思う」とスメドレー。
「主な問題はマシンのペースだった。

「我々は(金曜日と土曜日の)より熱い温度では申し分なかったが、18〜20度に冷えたトラックではマシンのペースを全く引き出せなかった」

 スメドレーは、マシンのペース不足に加えて、終盤のロングスティントをソフトタイヤで走りきれるとは考えていなかった。
「23周目に2度目のセーフティカーが出動した時、オプションタイヤで25周できるとは全く思わなかった」

 チームは今回のハンガリーで14ポイントを獲得したが、26ポイントを手にしたフェラーリにコンストラクターズ4位の座を奪い返されている。

本日のレースクイーン

日南まみひなみまみ
2025年 / スーパーGT
スタンレー レースアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Beyond the Algorithm|天才エンジニア 高田剛 ―クラッシュからポール・トゥ・ウィンへ

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Beyond the Algorithm|天才エンジニア 高田剛 ―クラッシュからポール・トゥ・ウィンへ

  • auto sport

    auto sport 2025年10月号 No.1612

    [ 特集 ]as的 近未来予測
    GT500プレリュードが秘める無限の可能性

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円