メルセデスAMGは21日、トト・ウォルフがチームの株主になるとともにエグゼクティブディレクターに就任したことを発表した。

 同じ日にウイリアムズの取締役会のメンバーから正式に外れたウォルフは、メルセデスにエグゼクティブディレクターとして加入。F1活動の不振の責任をとらされる形で辞任したノルベルト・ハウグからメルセデス・ベンツのモータースポーツ活動の指揮も引き継ぐことになった。

 さらにメルセデスは、ノン・エグゼクティブ・チェアマンに就任したニキ・ラウダもF1チームの株主になる予定だと明らかにしている。

 F1チームの株式は、メルセデスの親会社であるダイムラーが昨年11月にアーバー・インベストメンツの保有していた株式40%をすべて買い取り、完全な支配下に置いている。今後はウォルフが30%、ラウダが10%を保有し、ダイムラーは60%という比率となる見込みだ。

 ウォルフの役割については、主にF1がメインとなり、DTMについては調整がなされるようだが、ハウグのようにレース代表には就かない模様だ。
 またチームのCEOであるニック・フライについては、今のところメルセデスの一員のままだが、将来の役割については議論がなされているという。

 一方、ウォルフの離脱を発表したウイリアムズは、今後も彼が引き続きチームの株式を保有するとしている。

本日のレースクイーン

平野由佳ひらのゆか
2025年 / スーパーGT
Pacific Fairies
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円