F1の商業権所有者であるバーニー・エクレストンは、2011年F1開幕戦の開催地バーレーンにおいて反政府デモが激化している状況に懸念を示し、開催が可能かどうか事態を見守っていくと述べた。

 15日には抗議グループのリーダーが、主張を世界中に広めるためにF1を標的にする可能性があると示唆した。バーレーンでの開幕戦と合同テストへの影響が心配される中、エクレストンは、バーレーンは今は危険な状況であるが、皇太子と連絡をとり、事態を見守っていくと述べた。

「危険なのは明らかだろう」とエクレストンはThe Daily Telegraphに対してコメントした。
「もし彼らが騒ぎを起こし、主張を世界に訴えたいのであれば、簡単に血が流れるような事態になるだろう」
「バーレーンのスタートグリッドで何か問題を起こせば、世界中に放映されるからね」

 状況が悪化した場合、バーレーンGP中止もありえるかと聞かれ、エクレストンは次のように答えた。
「分からない。事態を正確に明らかにするのは難しい」
「皇太子と話をする予定だ。状況をしっかり見ていく。彼らの今後の対処に期待しよう」

本日のレースクイーン

今井みほいまいみほ
2025年 / スーパーGT
Pacific JLOC Angels
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円