2014年F1オーストリアGPの土曜予選で、ケータハムのマーカス・エリクソンは22位だった。

マーカス・エリクソン 予選=22位
 FP3の最初のラップから、マシンの感触がよくなったと感じた。トラクションとバランスが向上し、走りやすくなった。ブレーキングにおいてタイムを縮められると考え、2回の走行にわたってこの面に取り組み、予選と決勝に向けて小さな改善を果たせたと思う。

 Q1ではスーパーソフトで2回走行したけれど、クリーンなラップを走ることができず、満足できないタイムでセッションを終えることになった。タイムシートを見ると、ルノーユーザーが純粋なパワーという面で苦労しているようだ。それに加えてこのサーキットは全長が短いからトラフィックも多い。そのため僕はフライングラップにおいて、3つのセクターすべてをクリーンに走るということが一度もできなかった。つまりこれは本来のタイムではないんだが、今となっては仕方がない。

 今はレースに気持ちを集中し、明日埋め合わせをしようと心に決めている。燃料をたくさん積んだ状態でも割りといい状態だったし、明日は運に恵まれることを願っている。でもそれとは関係なく、引き続き自分ができるベストの仕事をしていくよ。

本日のレースクイーン

星野奏ほしのかなで
2025年 / スーパーGT
モッズレーシングガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円