2010年にF1にデビューするカンポス・メタが、ダラーラによるシャシーのコクピットがFIAのホモロゲーションテストにパスしたことを明らかにした。

 FIAの検査官チームがマシンが作られているイタリアのパルマを訪れた後、カンポス・メタは、全F1チームに義務づけられているホモロゲーションテストにパスしたことを発表、他の新規チーム、USF1、マノー・グランプリ、ロータスF1よりもマシン開発の作業が進んでいることを示した。

「コクピットのホモロゲーションは、F1マシンの状態と質を明らかにする重要なポイントである」とテクニカルディレクターであるトニ・クケレラはコメントしている。
「我々のマシンのコクピットが完全に承認されたという事実によって、我々は特権的な地位につくと共に、引き続きマシン開発を行っていくことが可能となる」
「ダラーラはすべてを予定どおりに進め、一度ですべてのテストにパスするという素晴らしい仕事を成し遂げた。すでに内部でのテストではパスしているが、同じプロセスの後、今後はリヤストラクチャーのホモロゲーションにもパスしなければならない」

本日のレースクイーン

河村理紗かわむらりさ
2025年 / スーパーGT
aprVictoria
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円