2010年F1第12戦ハンガリーGPの金曜プラクティスを終えたルノーのロバート・クビカが、プラクティスは2回ともドライコンディションに恵まれ、有意義な走行ができたと語った。

■ルノーF1チーム
ロバート・クビカ フリー走行1=3位/2=7位
 完全にいつもと同じ金曜日だった。可能な限り情報を収集するようトライした。天候に関してもかなりラッキーだった。コース近くで大雨が降っていたらしいが、2回のドライセッションを走れたからね。これは僕らに必要だったことだ。コースは最初からとても良かったので、1日を通して安定して走行できるコンディションだった。両タイヤコンパウンドとさまざまなパーツのフィーリングをつかむための作業も行えた。

ビタリー・ペトロフ フリー走行1=13位/2=5位
 いいプラクティスデイだったし、クルマのいいバランスも見つけられた。僕はこのコースをよく知っている。ここではアップデートを行い、クルマはかなり向上しているように感じる。午前中は基本的なセットアップ作業を行い、午後に入ってからはいくつかのニューパーツを試した。その中には新しいリヤウイングも含まれており、これはダウンフォースを大きく向上させている。両方のタイヤコンパウンドでも走行できたし、路面コンディションもそんなに悪くはなく、それにも助けられた。明日の午前中は、予選に向けて着実に作業を続けていく必要がある。

本日のレースクイーン

青山水咲あおやまみさき
2025年 / スーパーGT
SUBARU BRZ GT GALS BREEZE
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円