2011年F1オーストラリアGPの金曜プラクティスで、ヴァージンのティモ・グロックは1回目21位/2回目22位、ジェローム・ダンブロジオは1回目20位/2回目21位だった。

■マルシャ・ヴァージン・レーシング
ティモ・グロック フリー走行1=21位/2=22位
 楽な初日ではなかった。午前中にセッティングに問題を抱え、マシンの挙動がよくなかったのでかなり苦労した。2回目のセッションでは進歩することができたが、トップ勢とのギャップはとても大きくてがっかりした。マシンの力を最大限まで引き出し、マシンを速くしなければならない。

ジェローム・ダンブロジオ フリー走行1=20位/2=21位
 僕にとって特別な日だった。8歳の時からレースをしてきて、今日夢がかなった。今朝ガレージから出て走りだし、初めてアルバートパークを走った時には本当にわくわくした。素晴らしいコースだからここが大好きだ。幸せなことだらけだよ。前進するためにまだやるべきことがあるのは確かだけど、まだ始まったばかりだ。2回のセッションを通じて、進歩できたことを示せた。だからパッケージの性能を最大限に引き出し、改善するために努力し続けなければならない。

本日のレースクイーン

長谷莉花はせりか
2025年 / スーパー耐久
G-MOTION ANGEL
  • auto sport ch by autosport web

    日曜はSUPER GT、月曜はテレワーク!? 【平凡な日常と、異世界な週末】 『FORMATION LAP Produced by autosport』

    日曜はSUPER GT、月曜はテレワーク!? 【平凡な日常と、異世界な週末】 『FORMATION LAP Produced by autosport』

  • auto sport

    auto sport 2025年11月号 No.1613

    今こそシルエット魂
    “現代”になくて
    “あのころ”あった
    モノとコト

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円