今季はIZODインディカー・シリーズでルーキーとして参戦していた元F1ドライバーのルーベンス・バリチェロが、地元ブラジルの国内選手権“ストックカー・ブラジル”に参戦することになった。

 バリチェロは、12月9日に開催されるシリーズ最終戦インテルラゴスにフルタイム・スポーツチームからゲスト参戦する予定で、バリチェロとインディカー・シリーズでチームメイトであるトニー・カナーンが運営する子どもたちの慈善団体に、23万ブラジルレアル(約880万円)の寄付をすることを条件に、参加のオファーを受け入れたという。

 最終戦インテルラゴスでバリチェロは元GP2ドライバーのザンデイーニョ・ネグラオのチームメイトとしてプジョー408をドライブする予定で、10月15日にクリティバでテストを行うという。

「いつもストックカーのレースを見るたびに、『いつか自分もあそこでレースをするだろうな』と思っていたんだよ」とバリチェロ。

「このオファーが来た時、IBK(インスティチュート・バリチェロ・カナーン)への寄付についての可能性を説明したんだ。オファーを受けることは難しい決断じゃなかったよ。僕がレースに出ることを決めたことで、すでにレースが始まる前に、貧しい子どもたちは勝利を得たんだから」

 ストックカー・ブラジルには、元F1ドライバーのアントニオ・ピッツォニアやリカルド・ゾンダなども出場している。これまでF1をはじめツーリングカーの経験がほとんどないバリチェロだが、「確かに、こういうレーシングカーでの経験は想像でしかないよ。クルマに乗り込んでも全然違うし、何しろタイヤが見えないんだからね!」と語る。

「だけど今年、僕はインディカーで本当に細かいセッティングを経験してきた。それと大きな違いがあるとは思わないね。テストもあるし、団体のために尽くしつつ、ブラジルのみんなの前でストックカーを走らせる姿をみてもらうつもりだ」

本日のレースクイーン

菊池音羽きくちおとは
2025年 / スーパーGT
TEAM UPGARAGE HONEYS
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年9月号 No.1611

    [特集]世界一の知恵比べ
    F1開発最前線
    2025-2026

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円