2013年F1カナダGPの日曜決勝で、ザウバーのニコ・ヒュルケンベルグはリタイア、エステバン・グティエレスは20位だった。
■ザウバーF1チーム
ニコ・ヒュルケンベルグ 決勝=リタイア
レースをこんな風に終えることになりがっかりしている。バックマーカーをラップするのは時に厄介だけれど、僕らと同様に彼らもレースをしており、彼らにもいろいろなことが起こっているんだ。
ギド・バン・デル・ガルデをラップしてブレーキングした。最初は何も感じなかったけれど、コーナー出口まで来て、クルマがまっすぐ進まないことに気付いた。そのためクルマを止めることにした。
スタートでいくつかポジションを落としたけれど、何より今日の僕らには速さがなかった。14位を争って走り、それ以上のことはできなかった。
もちろんこんな形でレースを終えるのは理想的とはいえないが、いずれにしても大きく順位を上げることはできなかっただろう。
エステバン・グティエレス 決勝=20位完走扱い
決勝の最初から最後までクルマが走りづらかったけれど、常に限界までプッシュし続けた。スタート直後から皆が僅差でつながって走ったよ。
タイヤの最初のセットは走りづらく、1回ストップは不可能だったと思う。2回目のピットストップを終えてコースに戻り、1コーナーに差し掛かった時、バンプを乗り越え、フロントがロックし、止まれなかった。