19、20日、アブダビにてF1各チームはピレリタイヤを初めて走らせる。ピレリは初めての合同テストに向けて準備を進めている。

 ブリヂストンに代わって来季からF1公式タイヤサプライヤーを務めるピレリは、これまで8回のテストを行ってきた。ムジェロ、モンツァ、バルセロナ、バレンシア、ヘレス、ポール・リカールで、ニック・ハイドフェルド、ロメイン・グロージャン、ペドロ・デ・ラ・ロサがトヨタTF109をドライブし、7,000kmを走破した。

 アブダビでのテストでは、ミディアムおよびソフトコンパウンドが使用され、各チームに各日4セットずつ、合計8セットが支給される。各チームにピレリの担当エンジニアが派遣され、テクニシャンたちと共にチームをサポートする。

 テストに先立ち、ピレリはのスタッフと全チームがミーティングを行い、今後のテストプログラムについて話し合う。各日のテスト終了後にも情報交換のためにミーティングが行われる予定となっている。

 アブダビテストの後、ピレリは12月初めにバーレーンでプライベートテストを行い、来年のF1公式テストへの準備を行う。

本日のレースクイーン

今井みほいまいみほ
2025年 / スーパーGT
Pacific JLOC Angels
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円