GP2シリーズは、これまでのブリヂストンに代わり、ピレリと2011年から3年間にわたるタイヤ供給契約を結んだことを明らかにした。ピレリは来季からF1の公式タイヤサプライヤーを務めることが決定している。

 GP2とピレリの契約期間はF1と同様に2011~2013年であり、GP2はピレリのための開発作業を行う予定であるとGP2のリリースに記されている。

 ピレリは来季F1参戦に向け、トヨタTF110を使ってテストをするのではとの報道がなされていたが、ピレリのモータースポーツディレクター、ポール・ヘンベリーは英autosport.comに対してその報道を否定し、GP2の2011年用ダラーラシャシーを利用すると述べている。
 ヘンブリーは、GP2新マシンのパフォーマンスレベルは高く、テストに適していると考えている。また、テストプログラムをいつF1レベルのテクノロジーに切り替え、どのマシンを使用するのかを、チーム側と話し合っており、不公平にならない形でテストを行いたいという。しかしトヨタのマシンは完全なシェイクダウンが行われておらず、信頼性など不確定要素が大きいとし、たとえばBMWのマシンを使うのもいいかもしれないと語っている。

本日のレースクイーン

星野奏ほしのかなで
2025年 / スーパーGT
モッズレーシングガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円