2013年、オートスポーツwebで最もアクセスを集めたのはどの記事だったでしょうか? 2013年を振り返るプレイバック第5弾は小林可夢偉。今年F1を離れた可夢偉はフェラーリからWECに参戦しましたが、2014年は再びF1で活躍すべく現在もシート争いを続けています。
それではさっそく第10位からプレイバック。なお、F1復帰に向けたコラムは多くのアクセスを集めましたが、今回はそれ以外のF1ニュース記事からトップ10をピックアップしました。記事タイトル下のURLをクリックすると、その記事にジャンプできます。
【第10位】
【動画】クラッシュ場面も。可夢偉デモランの様子
2013/07/22
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=49867
ロシアのモスクワで行われたイベント『モスクワシティレーシング』でフェラーリF60をドライブした可夢偉。今シーズン初めて公の場でF1マシンをドライブする姿でしたが当日の天候は生憎の雨。一瞬、ウエットコンディションに足もとをすくわれた可夢偉はコース脇のバリアにクラッシュを喫してしまいました。
【第9位】
可夢偉、F1復帰を切望「能力で選んでほしい」
2013/07/22
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=49869
フェラーリの公式サイトでWECの活動およびF1についての見解を述べた可夢偉。2013年のシート争いでペイドライバーたちにその座を奪われた可夢偉は、今後のF1のあり方についてお金よりも能力で選んでほしいと意見しました。
【第8位】
小林可夢偉「やはり来年必ずF1に復帰したい」
2013/06/01
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=48721
自身の公式サイトで2013年の前半戦を振り返った可夢偉。WECの活動に満足感を示しつつも、来年についてはやはりF1に復帰したいとの思いを打ち明けました。F1シート獲得のためにファンから募った募金『KAMUI SUPPORT』についても説明がありました。
【第7位】
可夢偉、復帰を語る「言わなくても理解されてる」
2013/10/10
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=53377
フェラーリの一員としてF1日本グランプリを訪れた可夢偉。そこで用意された日本メディア向けの記者会見で来季のシート状況について語りました。裏ではしっかり動いていると述べた可夢偉ですが、来季復帰できなければ、それ以降の復帰が厳しくなることも認めました。
【第6位】
可夢偉「後日これまでの事を全て報告する」
2013/12/18
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=53491
12月中旬、自身のTwitterで2014年に向けてチームと交渉していることを明かした可夢偉。しかしその内容は「交渉してるチームのレスポンスが突然悪くなった」「チャンスは少ない」などF1復帰が厳しいことを思わせるものばかり。すべてを報告するという可夢偉ですが、その内容がF1復帰決定というものであることを期待したいですね。
【第5位】
可夢偉、フィオラノでフェラーリF1を初ドライブ
2013/05/28
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=48630
スクーデリアの一員としてWEC世界耐久選手権に参戦していた小林可夢偉がフェラーリの自社コースであるフィオラノでフェラーリのF1マシンを初めてドライブしたというニュース。ステアリングを握ったのは2010年型のF10、初めてフェラーリのF1マシンをドライブした可夢偉は「ものすごく幸せ」とその感想を語りました。
【第4位】
可夢偉、フェラーリと正式契約。今季はWEC参戦
2013/03/12
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=46930
2012年限りでザウバーのシートを失った可夢偉。その後、ロータスやフォース・インディアなどの候補に挙がったものの、F1シートは獲得できず。そんな中で発表された13年の契約は、アジア人ドライバー初のスクーデリア・フェラーリへの加入でした。活動はAFコルセからWEC世界耐久選手権に参戦するというものでしたが、フェラーリとの契約ということで大きな注目を集めました。
【第3位】
可夢偉、ケータハムの“有力”候補に浮上との報道
2013/12/21
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=53552
ドイツ紙アウト・モーター・ウント・シュポルトの特派員マイケル・シュミットが小林可夢偉とスウェーデン出身のGP2ドライバー、マーカス・エリクソンが来季ケータハムの有力候補と報道。しかし、可夢偉はその数日前にTwitterで交渉していたチームからのレスポンスが急に悪くなったと投稿していました。
【第2位】
可夢偉、ケータハムのファクトリーで目撃される
2013/12/20
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=53537
来季に向けたF1のシート争いでなかなか名前のでてこなかった可夢偉ですが、12月下旬になって突然ケータハムのドライバー候補に浮上。チームのファクトリーで目撃されたと海外メディアが報じると、一気に有力候補にまで浮上。しかし、契約は未だに結ばれておらず、ギド・バン・デル・ガルデやシャルル・ピックなども依然候補として残っています。
──では、気になる第1位は? 次ページへ続きます。
【第1位】
小林可夢偉「LMP1カーとの速度差に驚いた」
2013/03/31
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=9&no=47383
フェラーリと契約した小林可夢偉がフランスのポールリカールで行われたWEC世界耐久選手権の公式テストに初参加。このテストでAFコルセの71号車フェラーリ458GTEを他車とともに初めて走らせ