レッドブルのモータースポーツ・アドバイザーのヘルムート・マルコは、レッドブル・レーシングにはどちらかのドライバーに対するひいきなど一切ないと語った。

 トルコGPでレースをリードしていたマーク・ウエーバーとセバスチャン・ベッテルがクラッシュした後、マルコはウエーバーのみを非難するような発言を行い、ファンから批判の声が集まった。その後、チームはどちらか一方が悪かったわけではないとの声明を発表して事態の幕引きを図り、7日にはウエーバーとの契約延長を正式に発表した。

「あのアクシデントは過去のことだ」とマルコはイタリアのウェブサイト422race.comに対してコメントした。
「木曜にミーティングを行い、すべてが終わり、すべてが解決した。ドライバーたちにとってもね。今後の数戦においても我々のポリシーに一切変更はない。ふたりのドライバーは自由にバトルをすることが許される。ただし彼らは互いをパスさせなければならない。それが結論だ。我々は誰かを優先してなどいない。ふたりのドライバーは同じ権利を持っている。それははっきりしている」

本日のレースクイーン

今井みほいまいみほ
2025年 / スーパーGT
Pacific JLOC Angels
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円