2011年F1ブラジルGPの金曜プラクティスで、レッドブル・レーシングのセバスチャン・ベッテルは1回目4位/2回目2位、マーク・ウエーバーは1回目1位/2回目3位だった。

■レッドブル・レーシング
セバスチャン・ベッテル フリー走行1=4位/2=2位
 今日はマシンを改善できたと思うが、さらなる前進が必要であることは間違いない。今日は暑かったし、サーキットは滑りやすかった。でも明日から2日間は雨の予報なので、コンディションは変化してくると思う。僕らは勝つためにここに来ているし、いいレースでフィニッシュできれば嬉しいが、長い週末が先に待ち構えており、多くの事が起こり得る。チャレンジングなトラックで、みんなここに来るのが好きだよ。いいグランプリだ。

マーク・ウエーバー フリー走行1=1位/2=3位
 トラックは暑いね。気温がものすごく高いというわけではないが、トラックはとても暑く、湿気がある。風も強いし、クルマを調整し、バランスを取るのに最適な日とはいえないが、当然ながらそれは誰にとっても同じだ。とてもいい1日だったと思う。試すタイヤコンパウンドのセットが多く、雨になる可能性があるためドライ路面で走行できる最後の機会だったかもしれない。でも、いい1日だったよ。

本日のレースクイーン

鈴川夏禾すずかわなつか
2025年 / スーパーGT
チームマッハ 2025 マッハ車検 アンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円