アイルトン・セナが初めてF1を経験したマシン『ウイリアムズFW08C』をフェリペ・マッサがドライブした。

 ウイリアムズFW08Cは、1983年のF1世界選手権でケケ・ロズベルグとジャック・ラフィットが走らせたコスワースエンジン搭載のF1マシンで、第5戦のモナコGPではケケ・ロズベルグがシーズン唯一の1勝をチームにもたらしている。

 このマシンは、翌年にトールマンからF1デビューする当時23歳のアイルトン・セナが、同年7月に英ドニントン・パークで初めてテストしたF1マシンでもある。

 マッサは17日、最終日を迎えた「英オートスポーツ・インターナショナル・ショー」で、FW08Cのステアリングを握りデモランを披露。クラシックなマシンを操り、狭いアリーナ会場を駆け抜けた。

The @WilliamsRacing FW08C being driven by Felipe Massa #ASI16 pic.twitter.com/fGQdE7Kc92

— Chris Stevens (@CStevens_journo) 2016, 1月 17

■Sir Frank and Claire tell the story of Williams' F1 history

本日のレースクイーン

杉浦未來すぎうらみき
2025年 / スーパーGT
フロンティアキューティーズ
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円