2010年F1第2戦オーストラリアGPの土曜予選で、フォース・インディアのビタントニオ・リウッツィは13位に終わり、トラフィックがひどくて全くクリアラップがとれなかったと不満を漏らした。エイドリアン・スーティルは10位だった。
■フォース・インディアF1チーム
エイドリアン・スーティル 予選10位
10番手スタートにガッカリしてはいないけど、もっと上も狙えたと思うから完全に満足してもいない。それでも僕らがQ3に進出できたのは、今回もチームが大変な努力を払ってくれたおかげだし、予選の序盤では持てる力の全てを出した。Q3では2回走行を行ったものの、ソフトタイヤの温度が上がりきらなかったようで、どちらも特に素晴らしい出来とはいかなかった。週末を通していいペースはあるから、戦うための力強い土台はあるんだけど、日曜日にはどんなことが起こるのかな。今の時点では予想しようとは思わないよ。
ビタントニオ・リウッツィ 予選13位
今日は本当に残念だよ。すごく混雑していて、ただ不可能だったんだ。1周走るごとに何かしら問題が出て、特にウイリアムズのヒュルケンベルグとザウバーのデ・ラ・ロサはミラーを見ることができないみたいだね。全てのセッションで、僕の全ての走行で、きちんと1周走り終えるのに苦労した。セクター2まではクリアでも、最終セクターで引っかかってしまう。最終コーナーで、ということもあったよ。間違いなくトップ10に入れるだけのペースがあったと思うから残念だ。クルマがたくさんいて、みんなが異なるスピードで走っているから、これについての解決策を見つけ出す必要があると思うんだ。ここでこんな状態だったら、モンテカルロではどうなるか分からないよ。もっと狭いんだから。